「『NFT』を買うにはOpenSeaが良いってオススメされたんだけど、画面の見方がまったくわからない…」
「トレードボリュームとかフロアプライスとかあんまりよくわからず買ってる。基本的な知識だけでも良いから知りたい。」
こんなお悩みにお答えしますね。
この記事でわかること
・OpenSea画面の基本的な見方・使い方
・NFT取引によく使われる用語の意味
・初心者むけOpenSea操作の基本的な流れ
こちらのページでは世界最大のNFTマーケットプレイス『OpenSea』の基本的な画面の見方・使い方について初心者にもわかりやすく解説していきます。
OpenSeaを使ったことがある人でも「いつもなんとなく操作してる」「じつはトレードボリュームとかよくわかってない」という人は意外と多いと思います。
(なぜならわたしも最初そうだったから。笑)
もちろん気に入ったNFTを買うだけならそれでも十分。でも、基本的な情報が読み取れるとNFTを買うのがもっと楽しくなるので、知っておきたい方はぜひさいごまでご覧ください。
OpenSea画面をすべてチェックして分析するのはキリがないので、今回は「慣れないうちはココだけでも確認しておくと◎」ってところに絞ってOpenSeaの基本的な見方を解説していきます!
▽まずはシンプルにOpenSeaのNFT購入方法が知りたい!って方はこちら▽
▽OpenSeaにまだ登録してないよって方はこちら▽
OpenSea画面を分析できるようになるメリット
このページでする話はぶっちゃけOpenSeaで【ただNFTを買うだけ】なら必要ない内容です。
買いたいNFTが決まってて、それをただふつうに手に入れるだけならなにも迷わずに購入ボタンを押していくだけですからね。
それでもただ買うだけじゃなく、OpenSea画面をもっと詳しく見て・分析できるようになるとこんなメリットがあります。
【OpenSea画面を分析できるようになる3つのメリット】
①『NFTの見た目』と『今の値段』以外の魅力がわかる
②詐欺やニセ物のNFTに引っかからずにすむ
③そのNFTコレクションが将来有望かどうかわかる
①『NFTの見た目』と『今の値段』以外の魅力がわかる
最初にNFTを買う時ってぶっちゃけ『イラストの見た目』と『今の値段』くらいしか見てないと思います。
ふつうにNFTをイラスト購入として楽しむだけならそれでもよいのですが、それ以外の魅力や楽しみ方がNFTにはたくさんあります。
つまりよりくわしいOpenSeaの見方がわかるようになることで「NFTをもっと楽しめるようになる!」ということです。
②詐欺やニセ物のNFTに引っかからずにすむ
OpenSeaの見方がわかるようになることでNFT詐欺やニセ物に引っかかるリスクも減らせます!
NFTはまだまだ発展中の市場で、しかも急速にお金が集まっている市場でもあるため、ほかのNFTコレクションのイラストを丸々コピーしたようなニセ物コレクションもたくさん出回っています。
こういったものはぶっちゃけイラストの見た目や値段だけ見てると、本物とニセ物の区別はつきません…(コワイ)
OpenSeaの画面の読み取り方を最低限でも知っておくことは、NFT詐欺やニセ物のリスク回避にもつながります◎
③そのNFTコレクションが将来有望かどうかわかる
NFTを売買する人には「自分が応援しているクリエイターやコレクションを応援できればそれで十分!」という人ももちろんいると思います。
でも「どうせなら将来的に自分が買ったNFTの価値が上がってほしい」と思ってる人も多いのではないでしょうか?
OpenSea画面の読み取り方を知っておくことは、株の取引量や値動きを分析できるようになり、投資の判断をできるようになるのと一緒です。
「せっかくなら将来有望そうなNFTを選びたい」という人も最低限OpenSea画面の見方を知っておくことをオススメします!
OpenSea画面の見方・使い方【3ステップ】
それではさっそくOpenSeaの画面の見方と、そこからどんなことが読み取れるのか見ていきましょう。
ここでは
の3つに分けてそれぞれ解説していきます!
コレクションTOP
まずコレクションのトップ画面の見方です。
ぶっちゃけ作品個別ページの情報よりもこのコレクショントップページの方が、このNFTが今どれくらい注目されているかや将来性を測るのにも大切です!
詐欺やニセ物を見分けるのもこちらのページで判断するよ!
詐欺やニセ物コレクションの場合は、人気なNFTのはずなのに『オーナー数が極端に少ない』『ほとんど取引されていない(volume tradedがほぼゼロ)』だったりする部分で見分けることができます!
コレクション一覧
つぎにコレクション一覧ページの見方です。
コレクション全体でもちろんだいたいの価値はわかりますが、個別の作品でも『人気が高いもの』『わりとお値打ちに購入できるもの』などいろいろあります。
じぶんのお財布事情とじぶんが欲しい作品とで悩む時は、だいたいこの画面とにらめっこする人が多いと思います(笑)
ちなみにPriceやLastに使われているイーサリアムアイコンの色の違いについては▽こちらのページ▽でくわしく解説してます!
作品詳細ページ
さいごに作品詳細ページの見方です。
作品詳細ページにはいろんな情報が載っていますが、ここではページトップの一番大切な部分にしぼって紹介します。
それぞれの作品について、一番くわしくわかるページです!
OpenSea画面の見方・使い方まとめ
ということで今回はOpenSeaの画面の見方と基本的な分析方法についてまとめました!
さいごにもう一度おさらい↓
OpenSeaの見方がわかるようになることでNFTをもっと楽しめるようになります!こちらのページがお役に立てれば幸いです!
▽OpenSeaのNFT購入方法が知りたい!って方はこちら▽
▽OpenSeaにまだ登録してないよって方はこちら▽
記事内画像に使用させていただいた『PANKEE』コレクションのOpenSeaページはコチラ
わたしも2つのPANKEEをお迎えしていて、運営者の方もとっても素敵な方です!気になった方はコチラもぜひ!
コメント