「NFTでよく聞く『OpenSea』を使ってみたいけど、アカウントを作るのって難しいのかな…?」
「『OpenSea』に登録するために準備するものってあるのかな?」
こんなお悩みにお答えしますね。
この記事でわかること
・『OpenSea』ってなに?
・『OpenSea』のアカウント作成に必要なもの
・『OpenSea』のアカウント作成〜基本設定の手順
この記事の執筆者は…
・SNS総フォロワー 約10000人(27)
・2017年から仮想通貨を運用
・仮想通貨7桁運用中
・NFTコレクション『Crypto Beautiful』コミュニティモデレーター
こちらのページでは世界最大のNFTマーケットプレイス『OpenSea』のアカウント作成〜基本的な設定について初めての方にもわかりやすく解説していきます。
OpenSeaに登録すれば、今世界で最もイケているNFTコレクションに数多く出会えるだけでなく、自分でNFTコレクションを出品しお金を稼ぐこともできちゃいます!
今回はOpenSeaの『アカウント作成〜基本的な設定』について、画像を用いてわかりやすく解説していきますのでぜひ最後までご覧ください。
『OpenSea』とは?
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/Opensea.png)
OpenSeaとは世界最大のNFTマーケットプレイス(販売所)のこと。
世界最大とはどれくらいかというと、世界のNFT取引の97%以上(!)がOpenSeaを使って行われています(2022年4月現在)。
文字通り『世界最大』。圧倒的なシェアですね…!
「まずはいろんなNFTを見てみたい。」
「NFTを購入してみんなと同じようにSNSのアイコンにしたい。」
「まずは少額からNFTを買ってみたい。」
という方はまずOpenSeaから使ってみるのがオススメかなと思います。
(わたし自身も初めてのNFTはOpenSeaを使って購入しました!)
『OpenSea』のアカウント作成前に…
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-9.20.14.png)
OpenSeaのアカウント登録方法のはなしをする前に、アカウントの作成に必要なものを確認しておきましょう。
OpenSeaのアカウント作成には『メタマスク(MetaMask)』が必要になります。
![MetaMask(メタマスク)の使い方・始め方|便利なERC20のホットウォレットを利用して効率よくブロックチェーンアプリを利用しよう | お金の知恵袋](https://www.cmsite.co.jp/money/wp-content/uploads/2021/12/screenshot.jpeg)
メタマスク(MetaMask)とは、コインチェックなどの取引所で購入した仮想通貨をいれておく『仮想通貨のお財布』のようなものです。
自分が持っている仮想通貨を保管したり、別の場所に送金したり、逆に受け取ったりするために必要になります。
メタマスクの特徴としては
・誰でも無料ですぐ使える
・OpenSeaと連携ができる
・日本語対応で初心者でも使いやすい
などがあり、OpenSeaを使うときは必ずメタマスクを連携させる必要があるので、さきに準備しておきましょう◎
▽先にメタマスクの準備をする▽
『OpenSea』で自分のアカウントを作る方法
OpenSeaでアカウントを作る方法はシンプルでたったの2ステップになります。
1:OpenSeaの公式サイトにアクセスする
2:アカウントを開設しメタマスクを接続する
ステップ1:OpenSeaの公式サイトにアクセスする
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.07.32のコピー-1024x464.png)
まずは『OpenSea』のトップページへアクセスしましょう。
▷▷▷【公式】https://opensea.io/
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.05.58のコピー.png)
NFT関連サイトにはたまにニセモノがあるので必ず安全なURL(公式Twitterなど)からアクセスするようにしましょう
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.07.32のコピー-1-1024x464.png)
サイトにアクセスできたら右上にあるこちらの『アイコン』をクリックします。
ステップ2:アカウントを開設しメタマスクを接続する
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.09.07のコピー.png)
すると『Connect your wallet』の画面がでてくるので
『メタマスク』を選択。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.10.05のコピー-1024x605.png)
画面右上にメタマスクが開きます。
パスワードを入力して『ロック解除』ボタンをクリック。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.11.48のコピー-2-1024x605.png)
『次へ』をクリック。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.12.04のコピー-1024x596.png)
『接続』をクリック。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.12.25のコピー-1-1024x464.png)
これでアカウント開設とメタマスクの接続は完了です!
おつかれさまでした!
これだけはしておこう!『OpenSea』基本設定
ここからはいつでもOpenSeaでNFTを購入(販売)できるように基本的な設定についておなはししておきます。
といっても簡単で基本的なプロフィールとメールアドレスの設定を行うだけです。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.13.18のコピー-1024x451.png)
右上の画像から『Settings』をクリック。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.13.45のコピー-1024x463.png)
『署名』をクリック。
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.15.57のコピー-1024x459.png)
『Profile Settings』とあるのであなたの基本情報を入力しましょう。
① Username:あなたのお好きな名前
② Bio:自己紹介文(任意なのでとりあえず空欄でもOK!)
③ Email Address:メールアドレス
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.16.21のコピー-1024x442.png)
自分のTwitter、Instagram、ウェブサイトとひもづけることもできますが、こちらはとりあえずなしでも大丈夫です◎
入力がおわったら『Save』をクリック。
するとOpenSeaからメールが送られてきます!
![](https://mint-myself.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-19-8.17.59のコピー-1024x410.png)
送られてきたメールで『VERIFY MY EMAIL』をクリック。
これでいつでもOpenSeaを使うことができるようになりました!
おつかれさまでした。
さっそくOpenSeaでNFTを買ってみたい!という方は ▽コチラ▽
OpenSeaにあるNFTの種類について知りたい方は ▽コチラ▽
コメント